Thank you always(みつ先生のブログ)

スポーツファクトリースキップの、みつ先生です。 体育レッスンを通して子ども達とふれあっています。

プレジャートレーニング

【この一言】が出てきたら勝ち!

本日の体育教室、幼児クラス。

逆上がりの力を養うためのレッスン内容を行っていたのですが、気づいたら数十分経っていた。

そこで年長さんのCくんが発した一言。

「みつ先生、ぼく これをずっとやっていたい!」

子ども達が何度もチャレンジしたくなる内容、雰囲気。

この一言が出たら、お子さんの力がついていくスイッチです。

ブランコを使った、逆上がりレッスン!?

スキップのプレジャートレーニングを紹介いたします。(ふれあい日記では数多く出しています。そちらもどうぞ!)今回は、逆上がり習得のために、ブランコを使ったレッスンです。

DSC_1282
 
↑ブランコに乗って、前に置いてあるボールをキックします。写真のように、足がしっかり伸びていることがポイントです。逆上がりは、蹴り上げの際に「足を伸ばす」ことが大切です。

そしてボールを見ることで、頭が仰け反らないようにします。

鉄棒で逆上がりの練習、補助ばかりでは子ども達も飽きてしまう・・

そのようなことにならないように、子ども達があそび込み、なおスムーズに逆上がりに移行していくために、スキップのプレジャートレーニングをたくさん行います。 

※有難いことに、満員御礼となっている会場がございます。随時ホームページのチェックをお願いします。 

スキップのパルクールレッスンについて。

スポーツファクトリースキップが行なう「パルクールコース」は、名古屋会場(プレジャーアリーナ)と岐阜可児会場(下恵土地区センター)があります。

最近は有り難いことに問い合わせも多々あり、「SNSなどで動画を見て、憧れて・・・」「かっこいい技がやりたい(教えてほしい)」などの内容をお聞きします。

体験レッスンに参加いただく皆様には、まず最初に「いきなり、SNS等で見ていた内容は行いません。」とお伝えしています。

怪我につながる恐れがあることから、しっかり話や説明を聞き、約束を守ること。基礎を十分に行い習得した上で、応用に取り組むこと。を大前提としています。体験レッスン後に保護者様へスキップが考えるパルクールコースの内容を十分に把握、お子さんの現在の力、今後の展開をしっかりご理解いただき、入会検討のお話をしています。

決してハイレベルな内容で、技を習得するだけのレッスンではありません。体育レッスン同様にスキップが考えるプレジャートレーニングを十分に取り入れて、レッスンを進めています。 

現在レッスンは春休み期間ですが、4月も名古屋会場、岐阜可児会場ともに、たくさんの子ども達とレッスンできることを楽しみにしています。

運動あそびは無限大。

担当させていただいている保育園さんにて。

このマットを使ってレッスンを進めていきました。クッションになっており、色、マークなど、私が使う備品の中でも上位にくるものです。

このマットを主に使用して、あそび方法を展開する。あそび方は無限大です。レッスン後の子ども達の「まだやりたい〜」「楽しかった〜」が励みになります。

例えばボール、鉄棒、トランポリン。これらを使用してどんなあそび方が考えられるでしょうか。

器具ひとつからあそびを考える。それを運動あそびの力に変えて、たくさん展開して、あそび込む。これがプレジャートレーニングの考え方のひとつです。

DSC_0080
 

サッカーリフティング。蹴り上げの第一歩。

サッカーのリフティング。
経験者であれば回数を増やす、技を練習してみる、プロの真似をする・・。などが考えられます。

実際にレッスンでは、「サッカーがうまくなるように!」を深く考えずに、運動あそびの力をつける意味で取り入れています。

こちらは、足が入る程度にマットを置き、その上にボールを置いています。このようにすると、「蹴り上げ」がうまくできるようになります。実際に地面では、最初は難しいですよね。

DSC_0734

実際に蹴り上げてみました。見事に障害物を通り越しています。

Point Blur_20200615_080355

このように、蹴り上げた後に自らキャッチすることもできます。

Point Blur_20200615_080340

運動あそびの力をつけることで、体育、スポーツにもつながっていきます。今後も色々なプレジャートレーニングを紹介していきます。
QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ